WEBデザイン・フロントエンドについて学べるスクールを比較してみます。
また、選び方のポイント、スクールの活用方法についても解説します。
TechAcademy
対象コース |
・フロントエンドコース ・Webデザインコース ・Webディレクションコース etc |
受講期間 | 8週間~16週間 |
受講スタイル | オンライン |
転職支援 |
・専属のキャリアカウンセラーによるサポート ・スキルやプロフィールを元にスカウトや求人が届く ・成長中の企業や職場環境が整った企業を紹介 |
料 金 |
[8週間プラン] 社会人 : 229,900円 / 学生 : 196,900円 [12週間プラン] 社会人 : 284,900円 / 学生 : 229,900円 [16週間プラン] 社会人 : 339,900円 / 学生 : 262,900円 |
特 長 |
・多彩なコース。組み合わせて受講も可能。 ・自宅にいながらオンライン完結で勉強できる。 ・受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつく。 ・チャットで質問すればすぐに回答が返ってくる。 ・オリジナルサービスやオリジナルアプリなどの開発までサポート。 ・様々な割引プラン、セットプランあり。 |
体験入学・説明会 | 無料説明会、無料体験あり |
TechAcademyの最大の特徴はコースの多さ!組み合わせて受講すればさらにお得!
TechAcademyではプログラミング系15コース、デザイン系6コース、マネジメント系2コースの計23コース開設されています。(2021年3月現在)
複数のコースをセットで受講すると、受講料が大きく割引されます。例えば、2つのコースをセットで受講すると24週間プランで60,000万円分の割引が適用されます。
また、TechAcademyでは学割制度もあるので、学生の方はさらにお得です。
例えば、「フロントエンドコース」と「Webアプリケーション」を受講してWEBサービス開発を目指したり、また「Webデザイン」と「WordPress」を受講して即戦力のフルスタックエンジニアを目指してもいいでしょう。
CodeCamp
対象コース |
・デザインマスターコース ・Webマスターコース |
受講期間 | 6ヶ月~2ヶ月 |
受講スタイル | オンライン |
転職支援 |
・プロによる万全のキャリア支援。 ・現役エンジニアメンターとキャリアアドバイザーによる転職支援。 ・CodeCamp提携エージェントを利用できる。 |
料 金 |
6ヶ月プラン 330,000円 + (入学金)33,000円 4ヶ月プラン 275,000円 + (入学金)33,000円 2ヶ月プラン 165,000円 + (入学金)33,000円 |
特 長 |
・オンラインの教科書を学習し、教科書途中の小課題を解きます。わからないところがあれば、レッスンを予約。 ・現役エンジニアの手厚いマンツーマン指導。 ・自分でできるようになるまで、課題の提出・添削を無制限で受けられる。 ・マンツーマンだから自分のペースで確実に習得できる。 ・オンラインで365日/7時〜24時迄、時間と場所を選ばずに学習できる。 ・自身のPC画面を共有し、エディタに書いたプログラミングコードを講師に見てもらいながら質問できる。 |
体験入学・説明会 |
無料体験レッスンあり。 また受講すると受講料が1万円引に。 |
現役エンジニア・デザイナーのレッスンを、場所・時間を選ばず受講できるマンツーマンオンライン指導!
CodeCampは、現役のエンジニア、デザイナーによるマンツーマン指導をウリにしています。
プログミング初心者には、「何が分からないかも、分からない」なんて事がよくあります。常にマンツーマンで相談できる相手がいるという状況は、初心者にとってとても心強いでしょう。
しかも相談相手が現役のエンジニア、デザイナーであれば、なおさら心強く、より実践的な学習が可能です。
課題の提出・添削も無制限で受けられるので、自分が納得できるまで、自分のペースで学習できます。
また、「キャリア Talk」という制度が設けられており、キャリア構築について、現役エンジニア講師へ気軽に相談することができます。例えば、「お金」の事や、「就職・転職」、リアルな「仕事内容」などちょっと聞きづらい事についても質問、相談することができます。
オンライン完結型マンツーマン指導のスクールなので、忙しい社会人や、自分のペースで学習を進めたいか方におススメです。
テックキャンプエンジニア転職
対象コース |
・短期集中スタイル(10週) ・夜間・休日スタイル(半年) |
受講期間 |
期間:最短10週間~半年 学習時間:600時間 |
受講スタイル | オンライン |
転職支援 |
・専属のキャリアアドバイザーが毎週のキャリア面談、面接対策や履歴書の添削、企業提案など転職が決定するまでサポート。 ・企業に入社した後も3年間であれば無料でキャリア相談を受け付けています。 ・転職できなければ全額返金(※条件アリ) |
料 金 |
短期集中オンラインプラン 657,800円(税込み) (14日間返金保証あり/分割支払いあり) 給付金適応なら実質197,340円(税込み) ※テックキャンプ公式サイトで給付金の受給資格があるかか確認できます。 |
特 長 |
・なるべく早くエンジニアになりたい人には最短10週間でエンジニアへの転職を目指す「短期集中スタイル」。忙しい社会人・学生には比較的時間に余裕のある「夜間・休日スタイル」。自分のライフプランにあわせた受講スタイルが選択可能。 ・1日の大半を学習時間に充てられる人におすすめです。 ・圧倒的コミット量と網羅性。フロント/サーバーサイド/インフラ全てを一通り学びます。(HTML/CSS、モダンなコーディング方法(haml/sass)、JavaScript、サービス設計、Ruby on Rails、 SQL・データベース、ネットワーク・サーバー構築、運用・コミュニケーション etc) ・一人でゼロからサービス公開まで可能に。 ・専属のトレーナーが毎週の学習計画の作成、日々の進捗確認、キャリアアドバイザーへのフィードバックなど二人三脚となってサポート。「やる気が長続きしない」ということを防ぎます。 ・いつでもプロの講師に質問し放題。 ・学習を開始して14日間以内であれば無条件返金保証。 ・給付金活用で受講料の最大70%支給。(※テックキャンプ公式サイトで給付金の受給資格があるかか確認できます) |
体験入学・説明会 | 無料カウンセリングあり |
短期集中でエンジニアを目指す!600時間の圧倒的コミット量!
テックキャンプ エンジニア転職の強みは「サポートの質」です。
「何を成し遂げたくて、プログラミングを学ぶのか?」
「どんな人生をおくりたいのか?」
そういったことを一緒に考え、学習へのモチベーションを高め、エンジニアとしての人生をより良くより豊かにするために一人ひとりをサポートしています。なので、テックエンジニアでは「スタディコーチ」ではなく「ライフコーチ」という言い方にこだわりを持っています。
「短期集中スタイル」では10週間集中的に学習することで、最短で即戦力のスキルを身に着けることを目指します。
一方「夜間・休日スタイル」では、およそ半年間でエンジニアを目指す学習スタイルです。仕事を続けながらプログラミングを学習したい人におすすめです。
「短期集中スタイル」「夜間・休日スタイル」ともに600時間の学習時間を想定しています。
テックキャンプ はエンジニア特化したカリキュラムとなっています。
学習内容を見ると、フロントエンドの領域だけでなくバックエンド(サーバー周り)の技術も合わせて学習するようです。また実務と同じ環境での開発を経験でき、最終課題では一人でサービスをリリースまで行います。
フロントエンドもバックエンドもやってみたいという方、おいおいフリーランスも考えている方にもオススメです。
DMM WEBCAMP
受講内容 | HTML / CSS / Ruby / Rails / Git/ チーム開発の概念 / システム設計 など |
受講期間 |
短期集中コース 3か月 専門技術コース 4か月 |
受講スタイル | 通学/オンライン 選択可能 |
転職支援 |
・キャリアアドバイザーが、一人ひとりに寄り添い、転職活動をサポート。 ・独自の求人を紹介。 ・高い転職成功率。 ・自己分析や履歴書、職務経歴書の添削、面接対策など転職が成功するまで一気通貫でサポート。 ・納得のいくまで何度でも転職相談。 ・万が一、転職できない場合は受講料を全額返金! |
料 金 |
短期集中コース(3か月) 690,800円(税込) 専門技術コース(4か月) 910,800円(税込) 「専門技術コース」は専門実践教育訓練給付金制度の対象のため、実質350,800円で受講可能です。詳しくはDMM WEB CAMP公式サイトでご確認ください。 |
特 長 |
・独自開発のカリキュラム。学習スタイルに合わせてオンライン、通学での学習が選択可能。 ・メンターに質問し放題。 ・受講者同士でのチーム開発を通じて、より実務に近い環境を体験。 ・ポートフォリオ制作サポート。 ・卒業後、エンジニア同士の交流できるエンジニアサロンへの招待。 ・受講開始から20日間まで全額返金保証。 |
体験入学・説明会 | 無料カウンセリングあり |
働きながらエンジニアを目指す、転職サポート付きプログラミングスクール!
仕事などで忙しい方でも安心して学習できるように、ライフスタイルに合わせた受講が可能です。
メンターが、学習計画の面談や、マンツーマンでの日々の学習や就職転職の悩みなどを様々な面でサポートしてくれます。
DMM WEBCAMPでは、HTML/CSSというWEB系言語の基本以外にも、Ruby 、Rails、Git、AWSという言語、サービスを学習します。Ruby 、Rails、AWSなどはWEBサービス、WEBアプリを作成する時によく使われる言語、サービスで、Gitは特に複数人でのサービス、アプリの開発では必須のサービスです。
DMM WEBCAMP PROはWEBサイト制作というよりは、どちらかと言うとWEBサービス、WEBアプリを開発したいという方向けの講義内容となっているようです。
逆に言うと、PhotoShopやデザインについては学習しないようなので、デザインがやりたい「WEBデザイナー」志望の方には不向きでしょう。
未経験からのエンジニアへの転職にはポートフォリオが必須です。
カリキュラム後半では、講義の一環としてポートフォリオ制作を行うので、転職活動にも活用しやすいでしょう。未経験からのエンジニアへの転職にはポートフォリオが必須なので、メンターのサポートを受けながらポートフォリオを作成できる環境は心強いかと思います。
また「転職できない場合は受講料を全額返金!」という制度があるだけに、転職サポートには自信があるようです。
RaiseTech
対象コース |
・デザインコース ・WordPress副業コース |
受講期間 |
16週 全16回の講義(週1回 / 1回あたり120分) |
受講スタイル | オンライン |
転職支援 |
・就職・転職支援制度あり。 ・ポートフォリオ作成支援・履歴書の添削、面接対策など無料でサポート。 ・就職や転職をするまでは半永久的にサポート。 |
料 金 |
298,000円 / (学割)¥198,000円 ※ 開講月のふたつ前の月のうちに本申し込みはすると10%割引!(学割との併用不可) |
特 長 |
・「最速で稼ぐ」事を目的としたスクール。 ・現役エンジニアが講師の現場主義。 ・他のスクールと比べると安価な授業料。 ・在宅や副業に特化したコースあり。 ・通常授業料に+5万円で、一年間合計3コース授業受け放題プラン。 (デザインコース+WordPress副業コース+マーケティングコース) |
体験入学・説明会 |
2週間のトライアル受講あり オンライン無料説明会あり |
最速で「稼げる」エンジニアを目指す。
「優秀なエンジニア = 稼げるエンジニア」という考えをもとに、「稼げるエンジニア」になることを目指すプログラミングスクールです。
講義も現役の「稼いでいる」エンジニアが行い、現場主義にもとづいたカリキュラムになっており、プログラミングだけでなく実際に現場で求められる技術を学習します。
また通常授業料に+5万円で、一年間合計3コース授業受け放題プランがあり、例えば「デザインコース+WordPress副業コース+マーケティングコース」とまとめて学習することができお得です。他にも幾つかコースがあるので気になる方は確認してみるとイイでしょう。
また「WordPress副業コース」のように副業や在宅での作業を目的としたコースも用意されているので、今後副業や在宅での仕事を考えていいる方にはオススメです。
各フルコースでは2週間のトライアル受講ができる体験期間を設けています。この期間内であれば全額返金保証しているので、まずはトライアル受講から始めてみるのもイイでしょう。
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
対象コース |
・Webデザイナー専攻 ・Webデザイナー専攻 + WordPress講座 ・Webプログラミング専攻 |
受講期間 |
・Webデザイナー専攻 6ヶ月(約112時間) ・Webデザイナー専攻 + WordPress講座 8ヶ月(約127時間) ・Webプログラミング専攻 6ヶ月(約112時間) |
受講スタイル | 通学(上野・池袋・北千住・大宮・川崎)+オンライン |
転職支援 |
・マンツーマンサポート体制。 ・有名WEB制作会社LIGならではの転職セミナー。 ・求人のご紹介や提携エージェントによる求人の紹介。 ・ポートフォリオや履歴書、経歴書の添削。 ・ポートフォリオに載せる作品として、LIGのデザイナーが実際におこなっている仕事に挑戦する「社内制作課題コンペ」も開催。 |
料 金 |
・Webデザイナー専攻 ¥495,000(税込) ・Webデザイナー専攻 + WordPress講座 ¥580,800(税込) ・Webプログラミング専攻 ¥495,000(税込) |
特 長 |
・有名Web制作会社(株式会社LIG)が運営するスクール。 ・現役クリエイターによる直接指導。 ・6ヶ月の受講期間のうち、前半は「インプット期間」、後半は「アウトプット期間」。 ・現役デザイナーからのフィードバックももらえる。 ・現場と同じ流れで制作を進めることでスキルと知識を蓄え、転職にも備えます。 ・授業形式は「オンライン+通学型」で、通学とオンライン学習のカスタマイズが可能。通学するのが難しい方は、完全オンラインでの学習も可能。 |
体験入学・説明会 | 無料説明会あり(各校舎または、オンライン) |
有名WEB制作会社が運営するスクール!現役クリエイターによる直接指導!
LIGは、WEB業界にいる人間であればまず知らいない人はいないほど有名なWEB制作会社です。そのLIGが、老舗のマルチメディアコンテンツ系スクールのデジタルハリウッドとタッグを組んで運営するのが「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」です。
現役のWebデザイナー、エンジニアが講師となり、実践的な講義が行われます。
6ヶ月の受講期間のうち、前半は「インプット期間」、後半は「アウトプット期間」となります。「インプット期間」ではマンツーマン指導で課題をこなし、「アウトプット期間」では卒業制作期間として、実践的にWEBサイトの制作を行います。
また「LIVE授業」という、フリーランスとして活躍しているトレーナーや、LIGメンバーが講師として登壇し、例えば「ディレクター講座」「文字組みデザイン講座」「UX講座」など実践的な講義やワークショップが行われます。
「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」は通学型のスクールのなので、物理的に通学することが不可能な方も多いかもしれません。
しかし、通学型スクールだと他の学生からも刺激を受けますし、直接向かい合ってトレーナーに質問や相談することで、より理解が深まるでしょう。
社会人にも通学できるように夜間の利用も可能なようなので、もし通学が可能であれば検討してみてもイイかもしれません。
通学が難しい方はもちろん完全オンラインでの受講も可能です。
WEB制作会社が運営しているので、より実践的な学習ができるでしょう。
余談ですが、私もデジタルハリウッド出身です。当時はオンライン講義はなく通学のみでした。仕事終わりに夜7時ごろから2~3時間ぐらいの授業を、週2で10カ月ぐらいの期間受講していたように記憶しています。(だいぶ前なので細かい所はあやふやです)これは完全に自分の主観ですが、結構同業者にデジハリ出身者が多く思います。実際、会社員の頃の同僚や先輩にもデジハリ出身者がいました。以前はデジハリぐらいしかWEB制作を学べる所がなかったせいかもしれません。
デジタルハリウッドはWEB制作系スクールの老舗で、業界内でも知らいな人はいないぐらいの知名度だと思います。
SAMURAI ENGINEER
対象コース | オーダーメイドカリキュラム |
受講期間 | 4週間~48週間 |
受講スタイル | オンライン |
転職支援 | ・提携先パートナー企業への人材紹介や、フリーランス案件を獲得するための効果的なポートフォリオ作成のアドバイスや面接、交渉術などのノウハウ伝授 |
料 金 |
68,000円税込~1,598,000円税込 受講コース、受講期間によって異なります。学割あり。 |
特 長 |
・日本初のマンツーマン専門のプログラミングスクール。 ・入塾から卒業まで一貫して専属講師がつく。 ・一人一人の目的に合わせたオーダーメイドカリキュラム。 ・通常では難しい完全オリジナルアプリ開発や人工知能学習、スマホアプリなど、幅広い対応が可能。 |
体験入学・説明会 |
30日間無料体験あり 無料体験予約でAmazonギフト券総額5,000円プレゼント! |
“あなたに合わせた”オーダーメイドカリキュラム!入塾から卒業まで一貫して専属講師がつく!
入塾時から専属の講師がつき、オンラインでのマンツーマンレッスンとなります。また目的に応じて自分専用の授業カリキュラムを選択できるのがSAMURAI ENGINEERの特徴です。
コースも「デビューコース」「エキスパートコース」「AIコース」「転職コース」「Webデザインコース」「フリーランスコース」など分かれており、さらに各コース毎でも学習期間を「12週間プラン」「24週間プラン」「48週間プラン」など選択することが可能です。
専属講師とマンツーマンレッスンで、自分なりの「カリキュラム」を好きな「学習期間」で学習することができます。
また、月額3,278円(税込)から学べるサブスク型オンラインITスクール「SAMURAI ENGINEER Plus+」というサービスもあり、「いきなり何十万もお金を払うのは不安!」という方にもオススメです。
スクールを選びのポイント
色々とスクールがあって、何を基準に選んでいいか悩んでしまうかもしれません。
スクール選びの際、以下の事をポイントにして検討してみることをオススメします。
・授業形態・講義内容が自分に合っているか
・コストパフォーマンス
・学習のサポート体制
・転職支援
授業形態・講義内容が自分に合っているか
授業の内容だけではなく、例えば講義式なのか、自習形式で課題をこなしてそれを添削してもらう形式なのか、授業形態もスクールによって様々です。
授業の内容や授業形式は人によって相性があると思うので、自分にあった、これなら続けられそうだと思うもの選んだ方が良いでしょう。
また、「自分はどうなりたいか」をよく考えて、「そのために必要な学ぶべき事」を見極めた上で、どのコースを選ぶかを決めましょう。
コストパフォーマンス
単純に学費が安いか高いかではなく、受けるサービスに見合うだけの料金なのかを見極めましょう。
授業内容だけでなく、日々の学習に対するサポート体制や、転職サポートをどこまでやってくれるのかなど、授業以外のサービスの質もしっかり見極めましょう。
学習のサポート体制
サポート体制の善し悪しはプログラミング初心者にとってとても重要です。
全くの初心者にとってプログラミングは、もしかすると「何が分からないのかも分からない!」なんて事もあり得ます。
スクールによっては相談、質問できる時間が決まっている場合があります。とうぜん365日24時間質問、相談可能なんて事は不可能なので仕方がない事ですが、その質問、相談できる時間帯が自分の生活ペースに合っていない場合は、そのスクールは再検討した方がいいでしょう。
またその質問、相談相手はどういう人なのか、現役のエンジニアなのか、ちゃんと実績のある人なのかなど、事前に確認しておくといいでしょう。
転職支援
ほとんどの人は、スクールに入る目的が就職、転職だと思います。スクールがどのような就職、転職サポートをしているかは必ず確認しましょう。
面接対策や履歴書の添削はしてくれるのか、企業の紹介制度はあるのか、転職サポートが受けられる期間はどれくらいなのか、など入学前に確認しておきましょう。
スクール + 独学
ちょっと厳しい言い方になってしまいますが、スクールの勉強のみだと、ちょっと実力不足な感じです。
これは決して「スクールは無駄!」と言っているのではなく、スクールでの学習にプラスして独学で学習していかないと即戦力の力はつかない、という意味です。
私は以前、WEB制作会社で採用担当をしており、スクールを卒業した方たちを何人も面接しました。
たとえ同じスクールを出ていても実力は人によって様々でした。当時、面接に受けに来る方の3割ぐらいが、何らかのスクールを卒業した人だったように思います。
多分、今ならスクールを卒業した人の割合はもっと多くなっているでしょう。
「スクールを卒業しているから採用される」という訳ではなく、あくまでも「会社にとって利益になる=戦力になる人」が採用されます。そして、その能力はポートフォリオなどの制作物で判断します。
正直言って、採用側からするとスクールの勉強のみ方だと「物足りない」印象です。
あくまでスクールで学ぶことは「必要最低限の知識」のつもりで、さらにそこに独学(スクールのサポートに質問、相談しながら)で実力を積み上げるぐらいの気持ちでいないと、それなりのレベルの会社に就職することは厳しいでしょう。
スクールをペースメーカー、質問相手として利用しつつ、プラスで独自に学習を進めることをオススメします。
まづ行動することが第一歩
私も15年近く前になりますが「デジタルハリウッド」の、確か半年間の夜間WEBデザインコースに通っていました。
当時は、スクールの課題はこなしつつ、独自にガンガン勉強を進めていました。入社したWEB制作会社も、卒業課題として制作したポートフォリオを見て評価してもらい会社側から声をかけていただき、その会社に入社しました。
当時、スクールに入っていなければ間違いなくWEB業界には入れなかったでしょう。今でもスクールに入って良かったと思っています。
どこのスクールも無料説明会や無料の体験学習などがあるので、気になるスクールはとりあえず片っ端から受けてみて、スクールを比較検討すると良いでしょう。最近は説明会や体験授業はオンラインが多いので大して時間は取られないと思います。
説明会や体験授業は無料ですし損することはないので、人生を変えたいなら最初の1歩として何かしらまず行動してみることをオススメします。
※各スクールの情報は変更される場合があります。最新情報は各スクールのWEBサイトでご確認ください。
この記事で紹介したスクール
-
【超初心者向け】ゼロからのHTML/CSS勉強法【独学】
そんな人向けに記事を書きたいと思います。 私自身WEB制作に15年以上係わっており、その自分の経験と、友人知人のフロントエンドエンジニアの話を参考に、自分なりにたどり着いた効果的だと思うHTML/CS ...
続きを見る
-
WEBデザイナーの仕事内容は?年収、残業は?デザイン以外の仕事は?
WEBデザイナーを目指しているけど、WEBデザイナーはどんな仕事をやっているの?WEBデザイナーってデザインだけできればいいの?デザインとコーディング以外の勉強はしたほうがいいの? そんな疑問を持って ...
続きを見る
-
元採用担当が答える!30代未経験から最速でWEBデザイナーになる方法!
多少なりとも15年以上WEB制作業界にいるので、そのような疑問に対して、私なりにお答できればと思います。 結論を先に言ってしまえば、 “30代で未経験でもWEBデザイナーになれます!”“30代で未経験 ...
続きを見る