就職・転職

WEBデザイナー・フロントエンドエンジニアになるために資格は必要か?

2020/12/07

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

WEBデザイナー・フロントエンドエンジニアになるために何か資格は必要?

そんな疑問にお答えします。

資格は必要ありません。

WEBデザイナーやフロントエンドエンジニアを目指す人にとって、何か資格を取ったほうが就職、転職に有利なのか気になるところだと思います。

結論から言ってしまうと、資格は必要ありません。

私はWEB制作の仕事を約15年やっており、以前勤めていたWEBデザイン会社では採用関連の業務もやっていました。採用時に、応募者の資格の有無を気にしたことはありませんでした。何かしらの資格があるから採用するなんて事もありませんでした。

WEBデザイナーやフロントエンドエンジニアとして就職、転職するために何らかの資格を取得する必要はありません。

WEBデザイン関係の資格

WEBデザインに関係するような資格について調べてみたところ以下のようなものがありました。

Webデザイナー検定
アドビ認定アソシエイト
ウェブデザイン技能検定

正直言って私はどれも知らないです。

かろうじてアドビの資格だけ、「何となくそんなのがあったような…」ぐらいの感じです。各々の資格の内容に関しては全く知りません。私が勉強不足なだけかもしれませんが、多分どれもあまり知られていないのではないでしょうか。それらの資格を持っている人に会ったこともありません。

どういう内容の資格で、どれぐらいの難易度の資格なのか採用側も知らないので、たとえその資格を持っていたとしても採用側としては何とも判断しづらいところです。

強いて言えば英語

就職、転職時に役立つ資格で強いて言えばTOIECとか英語関連のものが多少役に立つと思います。デザイナーやエンジニアとして今後仕事をしていく上で、何か調べ物をする時、英語の資料、サイトにも当たれるというのはかなりメリットになると思います。

たまにクライアントが外資系だったりすると、資料が英語だったりする場合があります。そういう時に英語が多少できると便利だったりします。

もちろん必要不可欠と言うわけではありません。無理に勉強する必要はないでしょう。

WEBデザイナー・フロントエンドエンジニアに英語は必要か?

仕事とは関係ない資格でも評価される

WEB制作と全く関係ない資格、例えば「簿記」だったり「秘書検定」とかの方が就職、転職する時に評価される場合もあります。特にWEB制作会社などは少人数でやっている所が多いので、小規模な会社では経理関係などのバックオフィス業務に関して弱い会社が多々あります。そういった会社では「簿記」などのバックオフィス業務系の資格は、とても評価されると思います。

また資格ではなくても、例えば「趣味でカメラやっていて賞に応募してます」とか「同人誌を書いて売ってます」とか、何かしら、どんなことでもいいので、何かやってきた実績のほうが評価されやすいと思います。

そういった事は好奇心があって自主性があると見られますし、クリエイティブ系の職業では、そういった人とは違ったことをやっている人間に対して興味を持つ傾向にあるようです。

ポートフォリオなどの制作物を見れば実力がわかる

何かしらの資格を取得するという事は、第三者に自分の能力を証明してもらう事だと思います。

プロとして何年も仕事をしているWEBデザイナーやフロントエンドエンジニアであれば、ポートフォリオやコーディングしたものなどの制作物を見れば、だいたいのその人の能力レベルがわかります。

わざわざ資格をとってまで自分の能力を証明する必要はないですし、その人が作った制作物をみれば、何をどれくらいできるか大体わかります。時間とお金をかけてまで資格をとる必要はあまりないと思います。

Webデザイナー・フロントエンドエンジニアに就職、転職したいなら、どのようなポートフォリオを作れば採用されるか。

資格を取るぐらいだったら、何か作ったほうがいい

資格を取るために時間とお金をかけるのであれば、その分の時間とお金をWEBサイトを作ってみたり、WEBサービスを作ってみたりする時間に使った方が間違いなくお得です。何かしらの資格を取得するために勉強するより、実践的にWEBサイトなどをつくった方がよっぽど力が付きます。

WEBデザイナー・フロントエンドエンジニアへの就職、転職するための面接時にも、採用基準として、もちろん会社との相性やその人の人柄もありますが、デザイナー、エンジニアとして能力が一番のポイントになります。採用側としては、なるべく能力の高い人を採用したいというのが本音です。

そして、その能力はその人が作ったポートフォリオなどの制作物を見れば大体わかるので、資格を取るためにお金や時間を使うぐらいなら何かしら制作物を作るために使うべきだと思います。

いいポートフォリオさえあれば資格は必要ありません。

まとめ

就職、転職の準備というと何をやっていいかわからないと思います。なんとなく漠然と「資格とか取ったほうがいいのかな」と思ってしまう気持ちもわかります。とりわけ新卒だったり、別業種からWEBデザイナー・フロントエンドエンジニアへ就職、転職を希望するのであれば、なおさらだと思います。

WEB制作の仕事は特に仕事をするために必要な資格があるわけでもなく、誤解を恐れずに言うと「いいデザイン」「いいコード」を書ければ成立してしまいます。採用側でも「いいデザイン」「いいコード」を書ける人を採用しがちです。「いいデザイン」「いいコード」が書けるかはポートフォリオを見れば大体わかります。

資格をわざわざ時間とお金をかけて取得するぐらいなら、いいポートフォリオを作るために使ったり、WEBサイトやWEBサービスを作ったりすることに費やした方がお得だと思います。

【オススメ本も紹介】独学でゼロからWEBデザインを学ぶ

そんな疑問をお持ちの方向けに、WEB「デザイン」の勉強法とオススメ本について解説していこうと思います。 独学でWEB「デザイン」を学ぶ! デザインを学ぶのは難しい? HTML/CSSを使ってのWEBサ ...

続きを見る

【超初心者向け】ゼロからのHTML/CSS勉強法【独学】

そんな人向けに記事を書きたいと思います。 私自身WEB制作に15年以上係わっており、その自分の経験と、友人知人のフロントエンドエンジニアの話を参考に、自分なりにたどり着いた効果的だと思うHTML/CS ...

続きを見る

初心者からWEBデザイナーを目指す!プログミングスクール7校比較

TechAcademy 対象コース ・フロントエンドコース ・Webデザインコース ・Webディレクションコース etc 受講期間 8週間~16週間 受講スタイル オンライン 転職支援 ・専属のキャリ ...

続きを見る

30代未経験でWEBデザイナーになれるのか?
WEBデザイナーの仕事内容は?年収、残業は?デザイン以外の仕事は
Webデザイナーはイラストが描けた方がいいのか?


-就職・転職